【胡蝶蘭に毒?】あっ、ペットが食べちゃった、すぐに病院に行くべき?

49,878view

家に花を飾ると部屋が明るくなる上に、植物にはリラックス効果もあり、リビングや玄関には、観葉植物は欠かせないという方もいらっしゃるのではないでしょうか。
その中でも胡蝶蘭は、世話もほとんど必要なく、可愛い花が長い期間咲き続けてくれるし、いつまでも飾っておきたい花です。

しかしそんな素敵な花に、やんちゃなペット達は興味津々です。
昔から、美しい花には毒があるとも言います。胡蝶蘭の綺麗な花はどうでしょう。もしペットが誤って胡蝶蘭を食べてしまったら、すぐに病院に連れていくべきなのでしょうか。

そこで今回は、胡蝶蘭の毒について、ペットが誤って食べてしまった時の対処法などと併せて紹介します。ぜひ参考にしてみてください。


犬や猫にとっては危険な植物がある


人間には普段の食べ物も、犬や猫にとっては毒なものがたくさんあります。中でも、チョコレートなどは有名かもしれません。しかしこういった加工食品ではなく、ペット達に毒性を示す植物も数多く存在します。
例えば、ネギ(長ネギ、玉ねぎ、ニラ、にんにくなど)、ぶどう、アボカドなどは危険です。これらの食べ物は、命に危険が及ぶ恐れもありますので、絶対に与えてはいけません。

しかし心配なのはそれだけではありません。
食べ物だけでなく、犬や猫にとっては危険な観葉植物が存在します。
猫の場合、観葉植物であるユリの花は非常に有害で、食べてしまった場合は死に至る恐れもあります。これ以外にも、シクラメン、ツツジ、スズラン、菊、チューリップやスイセンの球根などは、犬猫共通で毒性を示す観葉植物です。誤って食べてしまった場合、嘔吐や下痢、呼吸困難などを引き起こし、死亡の恐れもあります。


胡蝶蘭に毒は?胡蝶蘭を食べてしまうとどうなるの?


結論から言うと、ペットが胡蝶蘭の花や葉を食べてしまっても毒性はありません。

もし食べてしまっても安心してください。
ただし、普段食べないようなものを食べるとお腹を壊してしまったり、いつもとうんちやおしっこが違ったりするかもしれません。その場合は、手の届かないところに胡蝶蘭を置いて、一日様子を見てあげてください。

ペットも人間と同じです。
変なものを食べて下痢になってしまった一過性のものか、内臓の疾患による下痢なのかは様子を見てチェックする必要があります。


毒についてもう少し安心したい方へ


ペットは大切な家族ですから「安心だから大丈夫です」と言われるだけでは、少しは不安ですよね。

もう少し安心していただけるよう、胡蝶蘭についてより詳しく説明します。

胡蝶蘭が食べても安全なのは、ラン科の植物だからです。一般的に、ラン科の植物には有毒植物がないとされています。(一般的にというのは、ラン科の有毒性情報という形で、有毒性の検討が必要な種類が一部ある程度のもので、ラン科の植物に毒性はありません。)
しかし、先ほど挙げた毒性のある観葉植物に「スズラン」の名前がありますね。実はスズランという名前ではあるものの、ラン科の植物ではありません。スズランは、スズラン亜科スズラン属に属している植物です。(ちなみにスズランは、ペットだけでなく人が食べても有毒です。摂取した場合、嘔吐、頭痛、眩暈、血圧低下などを引き起こし、最悪の場合は死に至ることもあります。口にしなければ中毒になる心配はありませんが、ペットのいる家は注意が必要です。)

また、猫にとって有害な植物は700種類もあると言われています。しかしラン科の植物は1つも含まれていません。それくらいラン科の植物自体に毒性はありません。
ラン科である胡蝶蘭は、植物学的な分類から見ても安心できる植物といえます。

いかがでしたでしょうか。
今回は、胡蝶蘭には毒性があるのかどうかを紹介しました。綺麗な花には毒があると言いますが、人が食べてもペットが食べても胡蝶蘭に毒はありません。万が一、食べてしまっても慌てなくても大丈夫です。こういったことを踏まえると、胡蝶蘭はペットや赤ちゃんがいる家庭にも飾りやすい花なのです。ぜひ安心して家にも飾ってみてはいかがでしょう。

※当然ですが、そもそも胡蝶蘭は食べ物ではありません。毒がなく安全だからといって、積極的に食べたり食べさせたりしてはいけません。

「参考になった!」「これからも期待しているよ!」そんな気持ちでしたらクリックお願いします

TOP