胡蝶蘭の立札に使える具体的な文言集を紹介

6,672view

立札には用途に合わせて、飾り文字と呼ばれる文字を書き入れます。

贈り先に胡蝶蘭が届いた際、この文字があることにより、どういう目的で贈られてきたのがが分かるようになっています。
今回は立札に使える目的別の飾り文字を紹介したいと思います。贈答の目的によって使い分けてください。

また個人へのプレゼントの場合は、立札ではなくメッセージカードを付けた方が喜ばれます。相手との関係性によって立札とメッセージカードを使い分けるようにしましょう。


法人に対して贈る際の立札に記載する飾り文字


|開店祝い・開業祝い
「祝 御開店」「祝 開店」「祝 ご開業」「祝 開業」「祝 新装開店」「祝 オープン」「開店祝」「開店御祝」「開業祝」「御開業御祝」など

|設立祝い・周年祝い
「祝 会社設立」「祝 新会社設立」「祝 設立○○周年」「祝 ○○周年」「祝 開店○○周年」など

|上場祝い
「祝 上場」「祝 御上場」「祝 東証○部上場」「上場御祝」「上場祝」など

|移転祝い・リニューアル祝い
「祝 移転」「祝 御移転」「移転御祝」「移転祝」「祝事務所移転」「祝 リニューアルオープン」など

|就任祝い・栄転祝い
「祝 就任」「祝 御就任」「祝 ○○御就任」「祝 御栄転」「就任祝」「祝 御昇進」「就任御祝」「御栄転御祝」「御昇進御祝」など

|上棟祝い・竣工祝い
「祝 御上棟」「祝 上棟」「祝 御竣工」 「祝 御上棟」 「御竣工祝」 「御上棟祝」など


個人に対して贈る際の立札に記載する飾り文字


ビジネスシーンの場合は立札を用いますが、個人的な付き合いの相手に胡蝶蘭をプレゼントする場合にはメッセージカードを用いましょう。メッセージカードは立札と違い、手紙感覚で記入できるカードです。

|誕生日祝い
「祝 お誕生日」「祝 誕生日」「誕生日おめでとう」など

|還暦祝い・長寿祝い
長寿には年齢によってお祝いするための名称があります。

還暦 60歳のお祝い 「祝 還暦」「還暦祝」「還暦御祝」など
古希 70歳のお祝い 「祝 古希」「古希祝」「古希御祝」など
喜寿 77歳のお祝い 「祝 喜寿」「喜寿祝」「喜寿御祝」など
傘寿 80歳のお祝い 「祝 傘寿」「傘寿祝」「傘寿御祝」など
米寿 88歳のお祝い 「祝 米寿」「米寿祝」「米寿御祝」など
卒寿 90歳のお祝い 「祝 卒寿」「卒寿祝」「卒寿御祝」など
白寿 99歳のお祝い 「祝 白寿」「白寿祝」「白寿御祝」など
上寿 100歳のお祝い 「祝 上寿」「上寿祝」「上寿御祝」など

|定年・退職祝い
「祝 退職」「祝 ご退職」「退職祝」「退職御祝」など

|出産祝い
「祝 御出産」「出産御祝」「安産御祝」「誕生御祝」など

|受賞祝い・優勝祝い
「祝 御受賞」「祝 受賞記念」「祝 ○○褒章」「祝 優勝」「祝 優勝おめでとうございます」など

|新築祝い・落成祝い・引っ越し祝い
「祝 御新築」「新築祝」「祝 御落成」「祝 引越し」「祝 御引越し」「引越祝」「御引越祝」「引越しおめでとう」など

|結婚祝い
「祝 結婚」「祝ご結婚」「祝 結婚○周年」「結婚祝」「結婚御祝」「御結婚御祝贐」「結婚おめでとう」など

|当選祝い
「祝 当選」「祝 御当選」「祝 初当選」「祝 ○○議員当選」「当選祝」「当選祝い」「当選おめでとうございます」など

【発表会・個展祝い】
「陣中見舞」「祝 ○○発表会」「発表会開催御祝」「祝 ○○展」「個展開催御祝」など

|公演・楽屋見舞い
「祝 御公演」「祝 ○○公演」「祝 御出演」「楽屋御見舞」など


お祝い事以外で胡蝶蘭を贈る際の立札に記載する飾り文字


|仏事・法要
供花・法要花の場合「供」「御供」など
※キリスト式は立札をつけません。

|季節の挨拶(お中元・お歳暮)
「お中元」「暑中御伺」「暑中御見舞お歳暮」「御歳暮」「寒中御伺」など

いかがでしたでしょうか。
飾り文字は、贈る目的によって使い分けられます。胡蝶蘭を贈る際には適切な飾り文字を使用し、大切な方のお祝い事に花を贈りましょう。

「参考になった!」「これからも期待しているよ!」そんな気持ちでしたらクリックお願いします

TOP